アンチエイジング

1997年からレーシックの手術を導入しました。レーシックを受けた患者様が元気に活動的になり若返る印象をうけてアンチエイジング医学に興味を持ちまとした。それから勉強を始め、仲間たちとともに日本抗加齢医学研究会(現在の日本抗加齢医学会)を設立し、アンチエイジング医学の研究と普及に取り組んできました。
また、自分自身もアンチエイジング医学を実践し、なんと腰痛やドライアイまでが改善する体験をしています。
アンチエイジングはしっかりとしたサイエンスに育ってきています。高齢社会の人々の健康はもとより、日本の医療費の削減、そして元気な日本社会を目指して、さらなる研究を続けたいと考えています。

関連活動

  • 日本抗加齢医学会
  • 慶応義塾大学SFC研究所 ヘルスサイエンス・ラボ
  • 眼抗加齢医学研究会
  • 日本ポジティブサイコロジー医学会
  • ブルーライト研究会

アンチエイジング書籍情報

あなたのこども、そのままだと近視になります。

あなたのこども、そのままだと近視になります。

アンチエイジング・バトル 最終決着

アンチエイジング・バトル 最終決着

1日6時間座っている人は早死にする!

1日6時間座っている人は早死にする!

Keio Health Science News Letter

Keio Health Science News Letter

ごきげんな人は10年長生きできる
 -ポジティブ心理学入門-

ごきげんな人は10年長生きできる -ポジティブ心理学入門-